Shusay Yamamoto site 山本修生
shusay yamamoto 202212
TOP | PROFILE | GALLERY | DIARY | CONTACT | SHOP
       
      2022 12
       
 

2022年12月31日(土)

大晦日
毎年、単に明日になればまた一日増えるだけなのだけど
この現実はリセットされていないが、また一に戻るって設定は
誰が考えたか人間の精神構造的には良く出来ている
古来の日本はこれが年に2度あったようだ
この「気持ちを改める」「振り返る」という区切りの意識は大事だ
…とはいえ
年々早い気がするし、「もう終わるのか…」という名残惜しさも募る
既に来年(明日から)の準備もあって、全然師走感無いんですけど…


元々が未知なウィルスってことで始まったワクチン
効くか効かないかも自己責任に近いけど、これ以上の拡大を防ぐためにも
パンデミックにならないためにも
「応急」「かろうじて」「とりあえず」的なモノとして始まった…訳です
それがなんで効かないから「●●の責任」とか、「●●の陰謀」とか
極めて個人的な妄想みたいな話から責任問題しているみたいだけど
未知なんでしょ? とりあえず…だったでしょ?
しかも、だから「その費用は国が出します」で「強制ではなく任意」だったでしょ
何に怒ってるの? 誰に怒っているの?
有名人だからってもっともらしいこと言ってるつもりでも
それを言うんだったら行政でも政府でもなく
始まりも認めず情報も開示しない、あの某国でしょ
全ては今起きてることが事実で全てだよ


楽しみにしていたテレ東「にっぽんの歌」
BSでも地方じゃ観れないと判明
ガ~ン!
本物の東京都民特権やったか…


皆様本年もありがとうございました
来年もよろしく  良いお年を



2022年12月30日(金)

「ペレ」と「ヴィヴィアン・ウエストウッド」の訃報
共に青春期のスターである
厳密には僕が意識する以前から存在していた二人なんで
ちょい上世代の人かもしれないが十分時代な二人だ
ヴィヴィアンはそのお店の装飾にも憧れた
とても我が家には置けないデザインだったけど、かっこよかった
人生は儚い
二人とも尖っていた時期が輝いていた時間には違いない
今の球体に近い自分の意識も満更ではないけど…


軽くお掃除
毎年年末の最低限なルールは
どんなに多忙でもサッシのレールと窓拭き掃除はやること
一応ノルマ達成時に晴天の一服
毎年この作業時の晴天率は高い気がする
暖房要らずの午後の日差しは気持ち良い



2022年12月29日(木)

師走のDIYに行って母に依頼されたボタン電池にブラインドを購入
年々、師走なのに…、いや師走だからなのか
人の数が減っている
昔はもっと混み合って活気があった記憶だ

新しく付け替えたブラインド
新しい匂いがなんとも良い感じ
色合いも以前のモノより明るくして正解な気がする
ボタン電池は壁掛け時計用だったのだけど
電池交換5年と書いてあった
5年は嘘だな。2年くらい前にも交換した記憶がある
あ、記憶の方が間違っているのかも…
どちらも知らぬが幸せの様だから追求もしない



2022年12月28日(水)

自分自身も”気をつけねばいけないお年頃”
何に気をつけて良いものかもわからないが
無茶は出来ないって自覚だ
昨夜は友人のお父上が大変だったようだ
ただでさえ気を付けねばいけない年齢、それ以上に冬がそうだ
身体が縮こまると筋力も常に緊張状態
温度差にも低温にも気をつけなければいけない季節
「気をつける」でも「何もしない」と言う訳ではない
面倒くさいのだ

寒くて良いのは装いだけで、歳をとるにつれ良きことはない
年寄りの冬が似合うのは着込む重厚感だろう
露出する口ひげが良き効果になるのもその延長だと思う
寒さ自体は全然良くない
冬の公園のベンチに座る老人は絵になるかもしれないが
近年ならイオンの屋内ベンチで暖と暇つぶししている姿が健全なのだ


男女差
マツコ・デラックスの「バイトは暇そうな店を選ぶ」話
暇そうな店で自分の世界に没頭したいらしい
これに対し女性は忙しい店が好きな割合高しの結果で
僕もどちらかと言えば暇より多忙派
余計なことを考えるより稼ぎに来たんだから忙殺の方が良い
それに忙しくない店の時給を考えたらオーナーが気の毒になってしまう
とは言え、そういう契約なんで貰うものは貰う!が悪いって話でもない
「お客を待つ」暇も仕事の内と考えれば暇でも良いんだろうけど
お店を一緒に育てたい!自己スキルの達成感も無いと寂しい
…ま、それも若い時の話で、今はシンドイのも辛い



2022年12月27日(火)

ショック
「アレクサンドル・カレリン」 アマレス13年無敗で世界選手権9連勝
前田日明の引退試合の相手としても有名
その彼が僕より歳下だった
かなり前の人だし、当然の様に”昔の人”だと思っていたら
自分の方が古かったって事実
因みに前田日明は僕より年上である


開かれた市場は必ずやルールを破る者が現れる
新しい利権やその上を目指す者にとっては
現状のシステムを出し抜く新しいアイテム探しに必死で
ルールいっぱいの抜け道を模索している
…ココが既に落とし穴だ
ルールに無い新しい抜け道は
当然それに対応して新たなルール改正が起きる
「法にないから大丈夫」は「新たな法の犯罪者になり得る」ということだ
だがこの抜け道探し的な成功法を求める者は後を絶たない
近年昔の様な「消費者に喜んで欲しい」みたいな真面目路線が希少だ
何故なら真面目路線は大手に組み込まれるのも今の主流だからだ
「馬鹿らしい」
市場の危険度はそんなムードが増え始めることだ
真面目やコツコツが馬鹿を見る
みんな上場を辞めて、適度な枠で商いをする人が増えている要因は
コレだと思う。夢がない! これが原因
「転売屋」なんて姑息なことをする輩が増えることも
コレも自由経済だって認めなきゃいけない世の中が益々真面目さを無くす
なんとかして欲しいなぁ



2022年12月26日(月)

ようやく「THE FIRST SLAM DUNK」が観れた
いやぁ名作。 また新しい動画表現


「統一●会問題」から「詐欺」「集金」「勧誘方法」と
一気にブームも冷めてしまったかの様に思えたオカルト業界
…が、年末だからか?(占い本が売れる時期)
なんだか息を吹き返している様な”都市伝説””陰謀論”
あまり拗らせない方が良いと思うけど
水木先生も仰っていた様に
「人生にはほんの少しの不思議も残していた方が幸せ」は正しいと思う
どっぷりはイカンとも思う
可能性と見えない力の存在を全否定するにはまだ人類は幼い
でもそれが全能だと思い出したらやる気も人生も棒に振る
人は生活してなんぼ。今のシステムも捨ててしまうには早すぎる
なんでも『適度』が肝心


怖いよ
バブル後の数年、まだ日本には沢山の外国人が英会話教師をしていた
彼らとは下北や渋谷でも簡単に出会えたし、気軽に交流も持てた
…すると不思議なもので
彼らの中に居る自分が非常に虚弱でか細い存在に思える様になって
その期間プロティンとかを摂取し筋力運動をしていた
所謂ムチムチになることに固執し始めた
トレーニングはちょっとした病にも近い依存性がある
意外な話だが達成感も実は厄介な麻薬みたいなモノだ
この感覚記憶は生涯付き纏う
…、ま、色々あったけど、要は自然が一番ってこと
『改造』=『出来たという自信』にもなるが、維持することに囚われやすい
一見強そうな肉体は=健康という訳でもない
自然体が一番苦にならず最強だと思う



2022年12月25日(日)

目的はあった方がイイし、より明確な方が良い
…とは言いますが
「●●を超えたい」「●●より上に行きたい」
コレはどうか…と思います
何故なら目的が●●の存在価値になっている
その●●自体はそういう目的でその位置に居るのではない
「良いものを作り続けたい」「提供したい」等だと思う訳で
そんな目的の存在を超えるのが目標って
意味が無い気がします
…人間は見えるモノ、対象物の存在がないとわかり辛い
あれほど神様が偶像崇拝するなっ!って言ったのに(言ってたらしい)
人間は何度も型どったモノに信仰をし続けた
所詮はグッズ、キャラモノ好きの俗物で
対象が無いとイメージが湧かない弱い生き物なのだ
目標は精神であれ!
目標が対象であるとそれ以上は望めないし持続出来ない

サンタさんもコカ社の赤白コスでないと盛り上がらない
まだらより白ひげ! (誰も観たことない人なのに定番化)
映えたモノ勝ち!なのだ
実にメンタルの弱い人間
…そんな日


地下アイドルのX-masイベント体調不良者続出の話題。爆笑
「なんでやろう?」じゃないよ、それは野暮だ
本当は元々その日は入れないけど『彼氏居ない』設定なんで
当日も空いてる進行のドタキャン演出なだけだろう
そのストーリーも設定も含めてファンなら呑めよ! 察してやれ!
大体X-mas設定の日に行くこと自体悲し過ぎる
行くんならX-mas出勤しているキャバ嬢並に空気を読んで行け



2022年12月24日(土)

我が家のニャンコらは”ちゅ~る”より煮干しや鰹節を好むのだけど
親猫の方はビートたけし並な頭を振りながら食事をする癖があって
鰹節を床に結構な率で飛び散らかすのだ
底の深い器であってもカリカリでも時々やってしまう
煮干しも、猫は人間の様な噛み砕く臼歯が無いことから
セッカチに飲み込むとスグえずくことになる
子猫の方にはあまり見られないことからも
野良の性質上せっかちは仕方無いのかもしれない
そして、食べたらさっさと外に出せと催促する
「君はこの寒い中、何処へ行くのだ?」
親ニャン、心配していた目は大丈夫そうだが
今度は違う方の片目をやっていた。交代制なのか

ニャンコらにも、メリークリスマス


”無能”レッテルの指導者
確かに不味い政策だったのだろうけど
独裁者であっても、それを認めて担いだシステムも周囲も同罪
無能って、概ね個人の問題よりその時代の国自体の問題を象徴している
そこを改善出来てない限り
”無能”問題はまた現れる
ほら、あの国もあの国も…。大抵は予測も限定も出来る
だから指導者や代表が変わっても、信用も油断も禁物



2022年12月23日(金)

朝7時くらいに「バラバラ…」という雹の様な雪が降る
九州はかなりの量でない限り
これぐらいの塊でないとスグに溶けて地面を白くは出来ない
雪が降ってハシャぐのは子供と犬くらいか …でも平和ならアリ!
雪はその後ブリザードになった。寒いっ


また個人的主観ですが
知的かそうでないかの差って品性だと思うんですよね
過去の話ですけど
社説に、その社の代表的な大看板に
個人を攻撃罵るようなこと書いたらダメだと思うんです
一番やっちゃイケないことがわからない大人って知的とは呼べません
しかも勝った負けたみたいな自分が正義の様な目線
報道って起きてる出来事を伝えるものであって
自分の正義を煽動するものあってはいけないのでは?
ジャッジはあくまでも読者がするものってスタンスを逸脱してはダメです


ダメな国
今年の始めに言われていた話です「今年の年末の冬は寒くなる」
だからコロナも大変だけどエネルギー問題が重要だと
そこへ戦争が始まって、経済も大変になって、W杯もあって…
一見話題は変わった様でも問題は進行中な訳です
大変だったのは世界中何処も同じ
で、冬が来ました
用意してなかった、備蓄が足らない、物価高騰
いやいやでしょ。 わかっていたことですやん
「記録的な寒さ」 …そうかもしれませんが
わかっていたことでしょ



2022年12月22日(木)

X-mas商戦の街中
活気はあるけど、昔みたいに両手いっぱいに買い物袋…は見ない
そうなのだ。宅配サービスの所為なのだろうか
財布の紐もスムーズではないということなのだろうか
もう昔の風景になってしまって久しい


もう全国的な「空き家」問題。都内も目立っていた
明らかな”相続税”と”少子化”(昔より兄弟が少ないこと)が関係している
そしてこれに関連する、墓の放置問題も加速する
「街」や「人」は生き物であり、流動する。予測や未来は必ずしも正しくはない
国は過疎化した街に無意味な道路整備をしたり
過去の計画をそのまま進行させるより
今の生の現状に向き合った対処をしないと、今後とんでもないことになる
これ、お国が買い上げてくれるのですか?
それとも無価値にできますか? 近隣の住人を無視して
ここにも税金が必要ですが、かなりの数がありますし今後も増えます
それとも外国資本に買わせるのですか?


今夜は大雪?な注意報で強風
寒い
サンタさん、来れないよ



2022年12月21日(水)

タリバン、女子の大学教育停止のニュース
大学修士の女性が居ない=女性専門分野に女性が居なくなる
忘れている、国家の半数は女性だ
男子も含め、子供にとって母親が最大の影響源だ
母の不満が家庭や社会の印象度を変える
母に父や国家の不満を愚痴られると、その子もソレは嫌いになる
毒親問題はその延長
女子はやがて母になる可能性を持っていることを忘れている
女子にはそれなりの養分を与えないと後が怖いよ



2022年12月20日(火)

水木一郎
アニメファンは昔の曲に馴染みを持つので声質が違うことにも敏感
なるほど。本人もその周囲もわかってる状況でのイベント活動
思っていた以上に当人にもシンドイ仕事場だったのかもしれない
とはいえ
子供頃のレコードはもかなり処分してしまった
昔の水木さんオリジナル盤の復刻音源を出して欲しい
巷のソレっぽい全集はほぼリテイクモノで実に当時感を感じ辛いのだ
これも、モノはいつまでもあると思うな!…の教訓かな


気温に大差はなくても陽があると無いとでは全然違う
命名に「陽」が人気なのも頷ける。お陽様の有り難さ


戦時下のロシア、モスクワ図書館から村上春樹作品廃棄処分リスト
良くも悪くも統制される社会というものはそういうモノだ
一定の人の物差しで検閲区分される世の中
誰かの「正義」は既に「脅威」であり「差別」なんですよ
コンテンツ力の素材を失うってことは
今後かなりの痛手になる



2022年12月19日(月)

W杯 アルゼンチンの36年ぶりの勝利で終了
南米が勝った朝が0℃
熱気と外気の温暖差


お世話になった職場の最後の日
みんな大人であたたかい
そんな帰路も寒いけどあたたかい。人生満更でもない

帰宅すると母から風呂場の電球の交換を頼まれる
え?ココ、LEDじゃなかったっけ
時代も記憶も曖昧な人生…も悪くない



2022年12月18日(日)

チラホラと…初雪? 僕的には今年 (冬の) 初な気がする
福岡の北部は積雪で、今夜から明日にかけて九州北部は大雪警報
そんなに降らないでもエエよ

今日は一日中冷蔵庫の中みたいな気温


昨日も街中は中華語とハングル語が耳に飛び込んで来た
報道通り結構な数がこの街にも来ているのだ
Xmas商戦、人も街もコロナ前に戻りつつある…のか


半野良親のニャンコが心配だ
最近隻眼になったか?ってくらい片方が見えてない
黒猫だし、半野良で警戒している所為もあって良く確認も出来ない
今朝、両目を確認出来たから潰れている訳ではないらしいが
歳も考えるとそろそろ家猫になって頂きたい処だ
…なんだかこういう頑固な話って人間と同じだなぁ



2022年12月17日(土)

久々の雨。お日様が無いのは寒い


僕ら世代が憧れた世代も徐々にお隠れになっている時代
その世代が憧れた上の世代でまだ現役な方々もいらっしゃる中
実は僕らの下の方が早々と消えている? 活動休止状態?
時代は新しい価値観に徐々に移行しつつあり
僕らの時代で食べられた職業は年々成立し辛くなっている現実…
新しい財源確保の道を探る


しかしアニメの話題は上るけどテレビの話は出ない
局が制作しているアニメでさえ番組の話も出ない
…っていうことはみんなネットで視聴しているということだが
ドラマの話でさえテレビ制作ではなくネットだったりする辺り
若い世代がもうテレビに戻ることもないだろう
そうなると今の広告業界とテレビの関係ももう長くはないだろうな


今夜は忘年会
人に触れるのは面白い。自分以外の人生に触れるのも面白い
みんなそれなりに懸命に生きている
誰もそれを詰ったりバカにする権利も否定する権利もない
ただみんな懸命に生きてる集まりが街であって
そんな街に関わっている一人が自分だという事実
素直に「ありがとう」が言える人生
ね、今日も一日「満更でもない」「悪くもない」
今日良い気分で過ごせたら、明日も良い気分で過ごせる
…全て己次第だけど



2022年12月16日(金)

御厨さと美に聖悠紀の訃報。みんな70代はまだ早い
冬は何かと訃報も増える(聖さんは10月だったらしい)


「ウェンズデー」のジュナ・オルテガ
「007」のアナ・デ・アルマス
ベテランのジョニー・デップ
彼らはメキシコやキューバー系の俳優だが
彼らの躍進の影に日本のアニメの影響を感じられる
彼ら以前にもキアヌ・リーブスやらエマ・ストーンと
とにかく日本のマンガチック、アニメチック要素の顔立ちが印象深い
え、 考えすぎ?
だって彼ら以前のアメリカの代表は
バート・レイノルズやキャサリーンヘップバーンみたいな
大きくて強そうでタレ目系(善玉)が主流
影響がないと考えない方がスムーズだ
今や入れ替わっているくらい、みんな細身で目が大きく華奢


年賀状投函と母の分の携帯差額分支払い
支払いや年賀状が終わると、また師走感が増す


米民主党議員を襲った犯人が有名俳優の計画も…ニュース
「…だから●●派は怖い」…じゃない!
正しい、正しくないは個人の自由
思いが通らないからって強行に出るのはアウト!
なんだかこういうのって印象操作に利用されやすい
世の中の不安不満は、「●●の所為」って発想になりがち
総じて自分との反対勢力に不満原因を向けたがる
宗教も思考も個人の自由だから、議員が何を考えていようが自由
党や派がダメなら、元テロ活動家の党なんて議員にもなれないでしょう
民主主義だから違う意見のモノが言えて議論が出来る
暴力や強行はダメ!
区別色分けみたいな単純な善悪区分は今の時代には合わない
ダメよ! もっと柔らかい頭で居ないと



2022年12月15日(木)

あ~無理無理!
アドバイスや問題点を指摘しても、今の自分らの立場では出来ないと言い
「やってくれ」と言う…
で、過去の流れから見ても、結局責任問題やら
「自分らがやったことじゃない」っていう逃げ口上のネタにされるのがオチ
最初から自分らの手を汚したくないのだ
問題意識と変える気があれば、誰かに頼む以前に必死に行動する筈だ
自分で変えなかったら結局ソレを維持することも出来ない
「自分でやれ」「出来なきゃ…●ね!」 
…これぐらい突き放さないとアカンのだ
他人の所為にするタイプは一生他人の所為にして反省はしない
企業も国家も個人も、こういうタイプは放置すべきだ



2022年12月14日(水)

冬に向かって何度か来る冬将軍
またまたスゴイ風だ
我が家は周囲を囲む様なベランダの格子から抜ける音が煩く
この季節や台風時はかなりの風音になる
プロペラ機が複数でやって来た様な戦争みたいな音だ
そんな風の中でも、今朝方(深夜)遠くにバイク音を確認出来た
「まだ居たのか?」という驚きと共に、「寒いのによう走る」って思う
将軍が来たってことは、また一段と寒くなるんだなぁ


なんだか必死だぁ
ネットで「コレを言い出した友人とは絶縁すべき」みたいな内容
でも、そもそもだけど自由って、発言も含めた表現も思考も趣味もでしょ?
そこは誰もが発言して良い場所だよね
「認めない!」 「みんなも辞めよう!」 って煽動的な流れは
危険じゃないか?
しかも友人なら容認出来なくても認めてやるべきでは?
友人じゃないんだよねその行為も含め
自分に合わないモノを排他しよう!っていう流れが怖い
しかもそう言ってる人に限って「自称リベラル」って言うのも怖い
僕は陰謀論もオカルトも信じないけど
信じている友人の話も意見として認めるよ
そういう発想もそういう人も存在するって認知な枠
「ひょっとしたら」や「万が一」は捨て去るべきじゃないと思う
物事はいろんな視野から見てないと把握出来ないケースは多々ある
閉ざした段階で、ソレは真相真理を知ろうとしないに等しい
ま、勿論、誰彼構わずヤバいこと言ってる人は
病んで居られるのかもしれないし遮断されても仕方ないかもしれないけど
「みんなでこんなヤツは遮断しよう!」では無い筈だ



2022年12月13日(火)

井上 vs ポール・バトラー
このまま井上の判定勝ちを予想するくらい面白くもないポールの固いガード
あの状態からでも倒してしまった井上、凄すぎ


後の人にも知って欲しいと残す、書伝、または口伝
真面目に一言一字抜かりなく!っと言った厳しいモノもあるが
大半は口述や御伽噺の様な語り手に委ねる、「創作もアリ」なモノも多い
言い換えれば
「覚えて貰う為には真意性より興味を持って貰うこと!」を重視したモノだ
その最たるものは平家物語だと思う
琵琶法師による音の演出を加えた口述は当時の娯楽にまで昇華し
目的通り後の世の人にも知れ渡ることになったコンテンツだ
要は
難しい話は専門家以外一般には残り辛いって話
高尚ぶるよりちょいと下品な方が大衆ウケしやすい
大衆にウケないものは地に埋もれる


来年から「森林環境税」 一人1000円の徴収
その金で太陽光パネルを設置するんでしょうか?
そんな使い道は許せないなぁ
税金の使い道を国民がジャッジ、審査監視出来る機関が欲しいです
何が何でも搾ってやろうって浅ましさ
こんな下品さは嫌だなぁ


ディスりマウント
「いいじゃん!」 乗っかり、便乗、どれも軽薄であっても
自分に関係ないことでも
経済効果につながれば!
視野が狭い人の極論にいちいち賛同する時間の方が勿体ないし
便乗でも楽しめたら、人生はそれなりの充実したと言えるんじゃないの



2022年12月12日(月)

彫刻刀 やらかし
今の小学校は知らないけど、僕らの時代には「彫刻」授業があった
「版画制作」時に使用するものだが
この彫刻刀、あとにも先にもその後の活躍はほぼ無い
縦笛やピアニカに比べると極めて仕様頻度が少ない道具だ
卒業後も殆ど使用しないのに簡単に捨てられるモノではないだけに
引き出しの隅でもその存在感が強く印象に残る所為か
多くの男子に別利用でやらかし歴をもたらす
男子はとにかく余計なことをしがち
「そこに木があるから…」
木工加工、ソレはストレス発散にも似た中毒性がある
家具や楽器などの木製品に刻んでしまい商品価値を下げてしまう行為
更に中学に上がると大工道具も加わり、そのやらかし事故も大きくなる
この馬鹿気た行為、意外だけど、忘れていただけで
結構な人がこのミスを犯していたことを今日知る
「なぁ~んだ、みんなやっていたのか」
子育ての親って想像以上に出費が多かったんだな…


「自分が嫌いなことを相手に強要してはいけない」
でも、いくら自分の好みで好きなことでもやっぱり強要してはいけない
強要はいけない。一応お伺いは必要だ。だからサプライズも要らない
…志操堅固
「ライブハウスに乳児を連れて行く母」
母「英才教育だ」
教育の必要性を強く感じたニュース


アップルのティム・クックが来ている…らしい
お城?、夜に? 台湾との工場?、一つ前の自動車用なのに?
なんだろう。単なる観光かもしれないけど



2022年12月11日(日)

始まりがあれば終わりが来る
既得権益にも入れ替わりの終わりが来る
年々高額になるW杯の放映料も含め
BBCはテレビの未来を「ネットに置き換わる」と事実上の終焉宣言をした
それなのに利口な筈の我が国の業界はその事実を受け止めない
多分技術屋はネットでも生き残るだろう
テレビの将来は動画付きのラジオ化
大きな利を望まないローカルに根ざしたご当地の情報発信


近い将来今のスポンサー広告の状況も変わると思う
CMに興味を持たないというか、飛ばし見ユーザーも増える中
商品に興味があってもブランドに拘らない世代
ネット起業乱立、この後
企業名、ブランド価値は製造国や出処などの「信頼」のみとなり
広告を出せるような規模の会社は
大きな企業に傘下統一されて、数えるほど数社の状態になると思う
自社サイトにPRを流せば済む状態
そうなると今の様な競い合う状況もかなり減る様な気がする
競い合わねば広告もそんなに必要ではなくなる
今の多くの人が広告料で稼げる時代は未来永劫ではないと思う
ほんの一握りになる



2022年12月10日(土)

「やらせない」と「信じてお任せ」
保育教育の差
ある程度の歳までやらせない欧米と、自立教育としてやらせる日本
この動画が話題でした
一見管理する側も自主的にやらせた方が楽ですが
多分最初はトラブルもあって、出来るまで我慢しなきゃいけない
ここの匙加減が親としても難しいんでしょうね
後始末を考えたら親がやった方が早い…って普通は思っちゃう
でもこれって保育園と幼稚園って園効果もあります
同じくらいの生徒同士が互いを意識している点が自由な家とは違う
「あの子は出来ているのに、僕は恥ずかしい」
コレが大事な気します


いろいろ見えて来た現実と理想の差
今年は激動したというか、変化も激しい分その答えも見えた年です
EVもまだ本格的な冬前に、電力不足と低温によるトラブル
当初の話よりかなり厳しい現実を突きつけられて
180度シフト仕切れないことを責めたトヨタに
その全シフトしなかったお陰で救われるという皮肉
当初から詐●話だと何人もの教授や学者に指摘されていたのに
EUのほぼ全首脳が乗ってしまった末路
寒さは生死に関わる大事な要素
他の嘘話も含めて場の勢いで決めては危険っていう年だった印象



2022年12月09日(金)

「国家の自由度ランキング」
色々変なので突っ込ませて頂くと
「政治参加率」が高い方が自由度のポイントが高いっていう矛盾
ココは国によって中身が違う
参政権も無い国、形式だけでモノが言えない国とは区別するべきで
普通に参政権のある国で投票率が高い国は政治不満が高い国である
政治に関心がないっていうのは平和なのだ
投票率が低い=参加しなくても特に国政に不満がない国
それに関して投票に行かなくても強制や罰せられない国ってことで
実は「行かなくても良い」という自由度が高いとも言える
投票率が100%に近い国って絶対に危険な国だ
意味が全然違う
集計認識も古い


人は物事の理解を自分の尺度で測るし、測りがちだ
自分らの国が競争社会で、その中のトップであるエリートによって
管理されている国家だから、他国もそういうモノだと思いがちだが
国によっては競争だからこそ
有能な人物は自分にとって脅威や出世の邪魔になるという理由で
排除するケースは多々ある
またそういう私欲な行動をする者ほど出世しやすい国家だったりすると
国の為、国家の未来の為ではなく、極めて私的な理由だけで
自分にとって都合の良い無能ばかりを周囲に集めていて
稀にその無能に裏切られ、国家の中枢を奪われたケースも度々起こる
そういうヤバい国家は過去も今も存在するという事実
トップに立った無能と呼ばれた人の強欲と思考の危険度は
常識の範疇を超えて厨二病クラスなことを真顔で言い出す
こういう人の特徴はロマンチストで理想を追求し辛辣な言葉は訊かないし
自分のボスがやって来た様に自分にとってのイエスマンしか置かない
これは情報開示していない国家に非常に多くみられるパターンである

みんなが思っているあの国。想像以上にヤバいかも…



2022年12月08日(木)

「チェンソーマン」
クレジットのスタッフ数もスゴイけど、動画作画が毎度圧巻
僕らの時代のアニメーターって人レベルではない
もう一部の天才肌が牽引していた時代の作画でもない
近年は美大出身者もこの世界に入って半端なくなっている
(昔は美大からアニメを目指す人なんてほぼ皆無の違う世界だった)
ただアニメが好きですってだけで目指すにはかなり厳しいと思う


保育士の園児虐待問題
絶対あってはならないことだし許されぬことだけど…
保育士のストレス解消法があったら知りたい
子供は死ぬ気で遊ぶ、疲れも知らない(認識がまだない)
これに全うに向き合うと、大人は簡単にタヒぬ
しかも他人の子で大勢。みんな好き勝手
指導をすると命令口調で怖いとかの苦情を指摘される
適当に手を抜かないと身体が持たないこの仕事で
何かあったら…という重圧に常に最高のサービスを求める保護者
四六時中注意を払って、行事をこなし、職務をこなす
…この子供と老人ケアの業種は闇な気がする
多分改善策は良く言われる「賃金」だけではなく
スタッフ数を多くすること
園児の数の割合で決める最低限な本職スタッフ数ではなく
法的に縛られた専門職の様な狭い視野を緩和させ、一般のバイトを認め
個人負担を軽減させることが急務だと思う
こういう問題が起きる度に出入りスタッフは制限され
関わるスタッフの資格も厳しくなりがちだが
それがより孤立化した悪い方向に向いている気がする



2022年12月07日(水)

寒っ。遂に3℃の朝
やっぱり冬は好きじゃないわ。生物が生きるにはリスクがある


知的か否か見極め方
知的な人=知識や情報に長けている人
ほぼこの認識で良いが
本物か俄(偽物)かは、その佇まい、姿勢でわかる
『知的な人は質問されたことしか答えない』
意外かもしれないが
知的な人は質問されるまで相手の話を聴いている
何を訊きたいのか、何処までを理解しているのかを探っている
で、俄な人の行動は
『質問途中で答えようとする』
これは一見質問内容を知っている様で
相手にイニシアチブを取られることを恐れた余裕の無い行動である
知っていることしか話さない! 知ってることしか答えられない人である
知らないことを悟られない為の先に知っているアピールだ
しかも質が悪いことにこの手の人でプライドの高い人は
本来知的で答えない人に対しても先に回ってマウントしようとする
所謂印象操作であり、質疑の本質とは全く関係ない迷惑な行動で
これは正しき情報を知りたい周囲にとっても邪魔な人だ
某元副都知事で都知事 だった人が当にそのタイプだった
実にくだらない。他人の話を訊かない「俺は知ってる」タイプ
先日も某実業家相手に同じ様な老害ぶりを発揮して嫌がられていた

知らないんだったら黙って聞いていれば良いだけのことだ


高齢化問題
これは日本だけじゃなく先進国と言われる国
移民政策の米国を除いたほぼ全てに当てはまる
親になりたがらない子供
母親に良い記憶がない娘は母になることを望みたがらない
父親に良い記憶がない息子は父になることに抵抗を感じる
これは先進国特有の社会問題とも根深い
本来人間にはリベンジ、「次は上手くやってやろう」的な思考もあって
親がダメでも次の自分の理想を追う夢がある
…本来ならば
今これが足りないのは夢を見せる社会の余裕も無いことだ



2022年12月06日(火)

W-cup vsクロアチア戦
子供頃に憧れた欧州に肩を並べる
そんな時代を感じた
負けたのは悔しいが、当初の想像を遥かに超えた内容だった
お隣もブラジルに負けたみたいだけど
当に『ベスト8の壁』って某紙の見出しがピッタリな朝


今年ほどテレビ東京(12ch)が恋しいことはない
この年末、紅白が絶望的につまらなそうなので
他局を探すんだけど、バラエティや格闘技って師走に合わない
師走は”ながら作業”でも視聴出来る音楽番組か
昔観て知ってる懐かしい名画ぐらいが丁度良い
そこで12チャンネルなのだが
今年は紅白から外れた大御所がこっちに流れて年末の演歌祭り
普段演歌は聴かなくても何故か年末には合う!
なのにこの年末番組だけ地方局は買ってないんで視聴出来ないのだ
都内ではこの番組こそが年末の鉄板なのに
誰か12chを国営にしてくれ!
あ、そうかBS7で観れるんだった
(最近テレビも母に渡して観てなかった)


暴行やモラハラ
全てモラルや人格に注目されているけど
その根底に見え隠れしている低賃金の闇
人の努力に依存し高いクォリティを要求し続ける社会
家族も養えない給料で社畜を要求されるストレス
当然
ストレスだったから起こしても良いという話ではない
だがこのままでは第ニ第三の不幸はまだまだ起こり得る



2022年12月05日(月)

「得意でやりたいこと」vs「未体験で怖いこと」
人生は概ね後者を引き当てる
何故なら、身体が、魂が
己のスキルアップの為、鍛錬、経験の為
未体験なことを引き寄せ、させたがる…ように思う
ちょっとオカルトチックだが、大抵そういうクジになりやすく
安易な道を選べた者に「単なるラッキー」はない証も示す
避けた試練は遠回りでも所詮はやって来る
不思議なものだ
だからこそ古の人は言うのだ
「若い時の苦労は買ってでもやれ」
全ては感動という終着点を目指したスキルアップ
人生に勝者が居るとしたら、この試練を恐れず楽しめるようになった者だ
少なくともそういう者は愚痴を言わない



2022年12月04日(日)

なんだかアリババのマー氏についてネットで騒いでますが
え? 知らなかったの?って感じです
僕は彼の身が危険だという記事から彼について調べていたんで
ソフトバンクの役員になったという噂から名簿にマーさんを確認して
その後に何度もその関連の写真に写ってらっしゃったから
(あの特徴あるお顔は即確認出来る)
日本に居ることは周知の事実だと思ってました。もう結構前の話です
今回の件でマスコミが彼に関して注目していなかったことにショックです
こういう著名人を某国がどう扱うのかは皆が注目してないと!と思います


冬ですね
野良生活も長い親猫も流石にこの季節は我が家を訪ねて来ます
この親猫の為に昨日からストーブを始動
あんなに2、3分くらいしか滞在したがらなかった猫が
部屋の中に避難して来る形で半日は滞在する訳です


子供の位置づけ
年々独身率と少子化の子供に縁のない世代が増えている所為か
知らず知らずの内にアニメやマンガ等のコンテツで
子供の位置づけも「実子」より「養子」の様な親子関係が増えて来た
これはペットモノの様な血縁と関係ない愛情ドラマの延長みたいな流れで
当然より過激でドラマチックな構成にしたがる演出側も要因であると思うが
制作サイドや視聴者の独身層視線の現実感にも沿ったモノと考える
奇しくもこの設定は、「昭和テイスト」の様でもあり
なんだかドラマ作りの原点回帰の様にも映る要素だ



2022年12月03日(土)

W-cup スゴイことになった
韓国も2-1でポルトガルに勝ってしまい、豪を含めたアジアが3つも進出
来季は出場国枠も広がるらしいけど
ずっと格下扱いだったアジアも結構予選から過酷だってアピールが出来た
そうアジアも結構やるのだ!
でも逆にこの出場枠を広げて予選通過しやすくなるって噂の来季は
益々サッカーファンを減らすんじゃないか?っていう懸念もある
個人的には今季出てないイタリアとか勢揃いの大会も面白いのかもしれない
だってサッカーって「まさか」が起きるのも醍醐味だと思うから



2022年12月02日(金)

歴史的な朝
W-cup スペインに2-1で勝利。しかも後半に追撃勝利
後半戦の巻き返しは日本の勝利パターンではあるけれど
ドイツにスペイン、中学時代の世界最強と思っていた2強に勝ってしまった
まさか、こんな日が来ようとは…
自他ともに本物になった日本
信じて精進する力って凄いなぁ


「無礼」って
個人だとただの個同士の問題なんで
一般に揉める「無礼」って公の場で非礼をすることだけど
『審判』という立場の人間に使うのはおかしい
ジャッジをする側の人はプロとして対象者に白黒つけて非する立場だ
その立場の人間に「無礼」とか言うのは
”特別に扱って貰う側の人”だったのに普通に扱われたって印象で
かなり高圧的で下品な気がする



2022年12月01日(木)

師走
月が変わった途端、寒くなった。冬なんだなぁ